内視鏡専門医による
苦痛の少ない胃カメラ検査
胃内視鏡検査(胃カメラ)
定期的な胃内視鏡検査で
胃がんなど病気の早期発見・治療を。
胃カメラは正式には上部消化管内視鏡検査といいます。
細くて長いチューブの先端に超小型のカメラがあり、それを挿入することにより、喉、食道、胃、十二指腸を詳細に観察する検査です。
近年開発された「特殊光観察」という技術により早期の食道がん、胃癌などが見つかるようになり、早期治療に結びついています。
めぐみ内科・内視鏡クリニックでは、この「特殊光観察」を導入し精度の高い内視鏡検査を心がけています。
以下に当てはまる方は
一度検査を受けてみましょう
- 胸のつかえ感がある、胸焼け
- 吐き気・胃もたれ、みぞおちの痛みが続く
- 急に体重が減少した
- 胃がんを患った家族がいる
- 検診のバリウム検査で異常を指摘された
- ピロリ菌陽性 など
鎮静剤を使用した苦痛の少ない検査
鎮静剤の使用で眠っているような感覚になり、
その間に検査が終了します。
口からスコープを挿入する事はおう吐反射の強い方
(内視鏡検査中にオエっとする)には不安なものです。
それを緩和するためにも鎮静剤の使用をおすすめしています。
鎮静剤を静脈注射することで眠っているような感覚になり、
その間に検査が終了しますので、
苦しくなく検査を受けることが可能です。
このような方におすすめ
- おう吐反射(内視鏡検査中にオエっとする)の強い方、口から挿入するのが不安
- 以前の胃カメラ検査で苦しい経験をしたことがある
- 高性能な内視鏡で検査を受けたい
また、患者さんの苦しさがなくなることで医療者側にもメリットがあります。
苦しさが緩和された胃は、胃壁のヒダがよくのび、胃内がくまなく観察でき、より正確な診断につながります。
患者さんの体格や年齢、持病も考慮にいれ、鎮静剤の種類や量、組み合わせを 調整しておりますので、
以前の内視鏡で苦しい経験をされた方、他院で鎮静剤を使用しても苦しかったという方もご相談下さい。
細径スコープによる経鼻内視鏡検査も可能
鼻からの検査で「おう吐反射」を軽減
より患者さんが苦しくない内視鏡検査を実現するため、「スコープを細く」という観点から開発が行われ、誕生したのが経鼻内視鏡です。めぐみ内科・内視鏡クリニックで使用するスコープの太さは約5.0mmです。
口から入れる高画質スコープの太さは約10mmですから、経鼻内視鏡は約半分の太さです。また、「オエっ」としてしまう、おう吐反射はスコープが舌の付け根を圧迫することによって起こりやすくなりますが、鼻から管を入れるため、オエッとならずに検査ができ、苦痛を軽減できます。
経鼻内視鏡検査のメリット
- スコープが細く、おう吐反射を誘発しにくいので、
口からの内視鏡検査より苦痛は少ないです。 - 嘔吐反射が少ないため鎮静剤を使用しない検査も可能です。
【経鼻内視鏡検査の注意点】
- 鼻からスコープを入れるために、鼻粘膜への表面麻酔が必要です。
時間がかかり、人によってはカメラ挿入より辛い場合もあります。 - 鼻血が出てしまう場合があります。
予防のための薬剤(血管収縮剤)を使用しますが、特に鼻粘膜の弱い方は鼻血が出ることがあります。
短時間での検査が可能
めぐみ内科・内視鏡クリニックでは、豊富な知識と経験を持った内視鏡専門医が高精度の内視鏡機器で正確な診断・安全な胃カメラ検査を行えるよう日々診療に励んでいます。
できるだけ楽に、できるだけ早く、かつ確実に検査を終えられるように努めており、検査にかかる時間も大幅に短縮され、検査は3~5分ほどで終了します。
土曜・日曜も胃カメラ検査を実施しています。
働き世代、お忙しい方々にこそ胃カメラでの検査が重要です。
めぐみ内科・内視鏡クリニックでは土曜日や日曜日も胃カメラを実施しています(完全予約制)。
※即日の胃カメラ検査を希望される方はお電話でご相談下さい。
胃カメラと大腸カメラの同日検査も可能
めぐみ内科・内視鏡クリニックでは、同日に胃カメラ検査と大腸カメラ検査を受けていただくことができます。
お仕事や家事などで忙しい中、検査を別日に行うために何度かの来院が必要になってしまいますが、同日検査なら、時間を短縮して検査を受けて頂くことが可能です。
胃カメラと同時にピロリ菌の検査も可能
ピロリ菌は、胃の粘膜に生息する細菌で、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胃癌等の恐ろしい病気の原因となる病原体です。感染経路は、感染者からの食べ物の口移しや、汚染された食物・水の摂取などが考えられています。
当院では、胃カメラと同時にピロリ菌の検査を行う事が可能です。陽性と判断された患者様には除菌治療について詳しく説明し、治療させていただきます。これまでピロリの検査を行っていない方は、ぜひ一度ご相談ください。
胃の中にピロリ菌が存在したり、ピロリ菌の除菌治療後の方は胃がんのリスクが高くなること、また喫煙者(元喫煙者)やアルコールを摂取して顔が赤くなる体質の方は食道がんになるリスクが高いと言われています。これらに該当する場合、定期的に胃カメラ検査を受けることを推奨します。
検査までに
検査予約(電話またはweb)
電話またはWEBにてご予約ください。
事前に受診して頂くと、より安全・安心な状態で内視鏡検査を受けられます。
非常に強い腹痛や吐血・下血などの緊急治療を要すると思われる方は、
近隣の救急病院を受診して下さい。
ご注意
抗凝固剤(心筋梗塞や脳梗塞で使用する血を固まりにくくする薬)を内服している方、
血圧の薬・糖尿病の薬・インスリン注射を使用している方は事前に受診し医師に必ず伝えてください。
検査の前日
前日夜9時以降の食事は禁止です。昼食・夕食は軽めにし、水分を多く採りましょう。
前日夜9時以降は固形物の摂取は禁止です。お茶や水は構いません。
また胃を部分的に切除されている方は、前日の昼食から軽めにして下さい。その分、水分を多く採りましょう。
検査の前日におすすめの夕食
検査日の朝
汚れてもよくて着替えやすい服装で。
内服薬はお早目に。
胃カメラでは色素を食道や胃に散布することがありますし、唾液や胃液で衣類が汚れることがあります。
また朝の内服薬がある場合は早めに内服(午前6時)して下さい。
鎮静剤を希望する場合は運転を避けてください。
鎮静剤を希望する場合、検査後は車の運転ができません。
電車やタクシーで来院してください。
検査の実施
内視鏡室に入り、仰向けで検査台に横になります。
希望や必要に応じて喉スプレーや鎮静剤の投与を行い検査を開始します。
検査は3~5分程度で終了します。
鎮静剤使用の場合
検査開始前に鎮静剤を投与し、効果が確認できたら検査を開始します。
検査後はしばらくベッドで安静にします。
鎮静剤の効果は約10-15分、長くて30-60分持続します。
※使用した薬剤により安静時間は異なります。
検査後は鎮静剤の効果がなくなるまでしばらくベッドで休んで頂きます。
血圧や呼吸の一次的な低下、アレルギー反応といった副作用がでる場合があります。
万が一体調に変化が現れた場合でもすぐに専門スタッフが対応します。
経鼻内視鏡使用の場合
検査開始前に鼻の処置を行います。
- 鼻血予防のための薬剤(血管収縮剤)を両方の鼻腔に噴霧します。
- 通りの良い方の鼻腔を決めて、局所麻酔薬を3回に分けて注入します。
- 鼻から麻酔ゼリーを注入
- 内視鏡スコープを鼻から挿入し検査を開始します。
※鼻通りのよい側に麻酔を行いますが、鼻の中が狭いなど内視鏡が通らない場合は、再度反対側の鼻に麻酔を行います。
左右の鼻とも狭い場合は、口からの胃カメラ検査に変更します。
検査後
実際の検査画像を見ながら医師からの説明があります。
組織検査やポリープ切除を行った場合は後日、
結果をお伝えしますので再度受診してください。
胃内視鏡検査費用
内視鏡 検査費用 |
3割負担 | 1割負担 |
---|---|---|
胃カメラ (観察のみ) |
約3,500円 | 約1,200円 |
胃カメラ +生検 |
約8,000円~ 12,000円 |
約2,500円~ 4,000円 |
※上記費用に別途、診察料、薬剤費などがかかります。
CLINIC INFO
予約検査(胃カメラ・大腸カメラ・日帰りポリープ切除)
水曜午後、土曜午後、日曜午後、祝日
めぐみ内科・内視鏡クリニック
〒580-0032
大阪府松原市天美東2丁目135-2
松原天美クリニックビル1F
- 近鉄南大阪線「河内天美」駅より 徒歩10分
- 松原市立天美北小東側 大型商業施設開店予定地沿い
- 阪神高速三宅・三宅西ICすぐ
- 駐車場20台完備